2014年8月30日

府中の森芸術劇場 ウィーンホール


・ヨハネス・ブラームス・フィルハーモニカー 第5回演奏会

モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲

モーツァルト レチタティーヴォとアリア
「そなたはこうして裏切りをするのか ー 苦く恐ろしい後悔の気持ちが」

R.シュトラウス 4つの最後の歌

ワーグナー
楽劇「さまよえるオランダ人」より オランダ人のアリア「期限は切れた」

ブラームス ハイドンの主題による変奏曲

指揮・福田 光太郎 ソプラノ・臼木 あい バリトン・木村 善明

  • ウィーンホールで声楽ということで,先月に引き続きいい機会と思い出かけてみた.
  • 歌は良く響き満足.
  • 〆がハイドンの主題による変奏曲で,分量的にはやや物足りないかと思った.
だがしかし,アンコールでびっくりした.これほど驚かされると同時に,感激したアンコールははじめてであった.
  • オーケストラ配置が通常に戻り,歌い手の出番は終了したと思い込んでいた.
  • 歌い手ふたりいたのに,プログラムでは共演がなく,残念に思っていた.
  • まさか,あんなところから登場するとは…
  • 登場したときには拍手したかったのだが,誰もしなかったのが残念.まあ,歌舞伎ではないしねえ.
  • 曲がプログラムとちゃんと首尾相応しているし.
というわけで,テンション高く帰宅したのであった.

0 件のコメント: